« 自分を活性化させる | メイン | 三十三間山の山開き~その2~ »

2017年4月28日 (金)

三十三間山の山開き

Photo
毎年4月29日昭和の日は、

三十三間山の山開きです。

みそみ地域づくり協議会と、

登山口地元の倉見区の振舞う会が、

登山者のみなさんに「餅」と「筍ご飯」の振る舞いをしています。

今日はその「餅」の準備ですねん。

Photo_2
公民館の主事さんと地域づくり協議会のお母さんが、

朝早くから二人で、

あずきを洗って、小分けして、圧力鍋で煮て、大鍋に移して

砂糖やら塩やら入れて、弱火でトロトロ混ぜながら・・・・

小豆感のほんわか残ったイイアンベの粒あんができましたとも。

あ、この小豆は前館長さんがあちこちから集めてきました。

2軒の農家から2升ほど、タダでもらってきました。

『 「ほれ、もってけ。」 言うて、くれたんや。』

くれる人の人徳もありますが、

もらえる人の人徳もたいしたもんです。

あやかりたい、あやかりたい。

Photo_3
この大鍋が2つできました。2つでっせ。

明日はこのアンコときな粉をまぶした餅を振る舞います。

餅は「ハブタエモチ」20キロを洗って水に浸けました。

明日はみなさん朝の8時集合で作ります。

山から下りてきた人たちに間に合うように作って持っていきます。

インスタントですが、コーヒーも準備します。

もちろん、タダでんがな。

お・も・て・な・し でんがな。

ですが、

地域づくり協議会のメンバーが登山道確認を兼ねて、

清掃登山もしています。

私も8年ほど前にチェンソー担いで

山道整備しながら登ってますねんで。コホン。

えらいでっしゃろ。(7年間もサボっとんかい!!!)

ということで、

清掃協力金の募金箱も置いときますんで、

チビッとでいいんで、

パサパサっと入れてくださいましな。

もちろんチャリーンでも構いませんとも。ええ。

・・・・・・・

今回はえらい長文になりました。

おつきあいくださいましてありがとうございます。

でも、

何人の人が読んでくれてんだろ?

ま、いっか。

では、また。

 

 

 

 

 

 

コメント

いつも読んでますよ。
早くグーグルやヤホーで一発検索できるといいですね。
「みそみの里から こんな館長」で、
mitelog一覧のが出て、
そこから入っています。

お疲れ様でした。

コメントを投稿