« 2018年7月 | メイン | 2018年9月 »

2018年8月

2018年8月10日 (金)

嶺南4町公民館連合会研修会

Dscf2070 今日は嶺南4町の

あ、4町って高浜、おおい、若狭、美浜ね。

公民館連合会の持ち回り研修会が、

大島公民館でありましてん。

公民館というより、

屋内テニスコート(ゲートボールもできる)や、

ランニングマシンや筋トレ設備を備えた複合施設で、

おそらく、

県内一、いや、日本でも珍しいほど立派な公民館でした。

Dscf2076 情報交換会では、

いろんなこと話し合いましたな。

私のグループには、

高浜のY本館長も、美浜のS田館長がいました。

二人とも元校長でよく知っている人だし、

美浜のU田館長は同じ人権擁護委員だし、

Y谷主事も元勤務校下の人で、

気楽に話ができました。

勉強になったことは、

「地域住民が不公平感を感じない運営」

でしたな。

私はどちらかというと、

オープンな公民館を目指したいのですが、

ある程度の規制や、

公共施設としての原則(営利活動や政治利用、宗教活動)

などはきちんと守らないといけないなあ、

なんて思いました。

一部の人たちだけの公民館ではいけないよ、

の指摘、

ありがとうございました。

・・・・・・・・

午後からは、

若州一滴文庫に行きました。

 渡辺淳さんの絵がたくさん展示してあって、

写真撮影はいけないので、

絵はアップできません。

水上勉さんの想いをたくさん聞けました。

高校時代に全校生徒で

水上さんの講演を聞いたこと思い出しました。

少年時代の記憶は薄れないうちに文章にしておくこと、

高校時代に多読乱読、とにかくたくさん本を読むこと、

感銘を受けたこと覚えています。

もっとゆっくり見たいな。

帰りに、

なんじゃもんじゃの木がありましたので、

アップするね。

Dscf2101 5月に東京へ行ったとき、

上野の西郷さんの像の近くにあったので、

何の木だろうなあ~ときになっていたので、

色々調べてやっと名前がわかった木でした。

なんじゃもんじゃの木

気になる木でしょ。

これをわざわざ植えたセンスに脱帽です。

さすが、水上さん?渡辺さん?

あ、

正式名は「ヒトツバタゴ」っていいます。

おおい町教育委員会のみなさん、

大島公民館のD道館長、

中央公民館のF谷主事さん、

一滴文庫の学芸員さん(名前聞くの忘れてました。失礼しました。)

お世話になりました。

では、また。

ありがとうございました。

2018年8月 8日 (水)

沢田アナウンサーって、すごいぞ!

ラジオ体操に行ってきましてん。

Cimg2026 昨日あたりからちょっと涼しくなってきたようです。

・・・・・・・・

昨日、畑の草があんまりなので、

1時間ほど作業しようかなと行ってみました。

いつも畑で出会うおねーさんが、

「だいぶ涼しくなってきたわね。」

と声掛けしてくれました。

たしかに涼しいんだけど、

私のFIAT500の車外温度は31℃を指していたんだけどね。

で、いつものように、

ラジオをつけると、

Dscf2065 え?わからん?あるでしょラジオ。

Dscf2066 高校野球をやってましたが、

おや?でしたがな。

なんか声のトーンが高くて、

早口で、

でもとってもきびきびした実況で、

思わずラジオの音質設定を確かめたほどです。

そう、

女性アナウンサーでした。

時々解説の広瀬さんが話すんですが、

ホント、

好対照でしたわ。

「マウンドの上でピョンピョンと2回ジャンプして落ち着かせています。」

とか、

「サインにうんうんとうなずいて、セットして、スリークウォーターから、

 投げました。スライダー。見送って、判定はボール。

 よく見送りましたね、広瀬さん。」

「ええ、バッターの〇〇君、直球に的を絞ってますね。」(広瀬さん)

てな感じ。

なんか、一生懸命状況を伝えようってのが伝わってきました。

お昼のニュースをはさんで、

テレビ見ながら、

続きの実況を聞きました。

テレビはラジオより遅れるんですが、

びっくりしました。

ピッチャーの投げる球、打球、野手の動きなどなど、

正確なんです。

球種や高低、内外角、ラジオ実況があって、

テレビはそのとおりに映像を映します。

このアナウンサー、

ただもんじゃないな。

見たまんまを正確に伝える技術。

野球の知識、選手一人ひとりの情報把握や、

見る視点、映像を言葉に処理、はっきりした音声で・・・

かわいいとか、おとぼけとか、

女性アナウンサーもいろいろあるけど、

この人、

すごいなあ。

きっと、もっと有名になると思うよ。

がんばってほしいなあ、

すなおに思いましたもん。

実況の最後に、

「担当は沢田でした。」

って言ってました。

では、また。

2018年8月 5日 (日)

習字教室

Dscf2064今日は、夏休み習字教室でした。 

公民館の主催行事なんですが、

講師Mさきちゃんにすっかりお任せになっていて、

館長何やってんの?

ですが、

会場準備するくらいですねん。

・・・・・・・

芝生広場の草むしりと水やり、

古紙、段ボールの回収が明日なので、

ま、いろいろあります。

なんか半日だけど、

疲れました。

では、また。

2018年8月 2日 (木)

花火と平和

昨夜は、

ヨガ教室があったのだけど、

うちのカミさんが、

「ヨガより花火、花火・・・」

って前から楽しみにしていたので、

田烏経由で小浜に行きましてん。

途中で、

冷やし中華とイカのおつまみと缶ビールを買って、

毎年来ている川崎地区の海岸に行きました。

Dscf1985 三脚を忘れたので、

手持ちで撮影しましてん。

ピントは例によってマニアルの無限遠。

絞りはF4、シャッターは1秒か2分の1秒。

したがってどうしてもブレます。

Dscf1986 んーん。

アップするほどでもないか。

三脚とレリーズは必須ですな。

・・・・・・・

花火は距離が近いので、

大迫力。

音と爆風がビンビン顔に来ます。

フィナーレの大連発は圧巻。

Dscf2042 終わった時に、

思わず拍手しましたもん。

「花火でこの爆風やから、1トン爆弾やったらイチコロやな。」

カミさんに言ったら、

近くにいたどこかのおばさんが、

「戦争は絶対アカンね。」

と返してくれました。

・・・・・・・

公民館でとっている県民福井の今日のコラムも、

平和と花火大会につて書いてありましたわ。

・・・・・・・・

で、

ヨガ教室は、7人だったそうです。

講師のHるかちゃんも、

「花火には勝てません。でも、負けずに来てくれた皆さん、

 ホントにありがとうございます。」

って言ってたそうです。

では、また。

2018年8月 1日 (水)

火星大接近なので・・・

Dscf1935_2 火星が大接近ということで、

写真を撮ってきましてん。

ピントはマニアルにして無限遠、

絞りはF2.8~4ぐらい。

シャッターはB。

カメラのほうが勝手に30秒ほどで切ってくれます。

とった後の保存処理に時間がかかります。

上の画像でいうと、

左はしに火星、右のほうにさそり座が写っています。

Dscf1938 夏の大三角も撮ってみましてん。

白鳥座が特徴あるからわかると思うんだけど。

Dscf1937 北斗の拳の北斗七星。

漫画やアニメは見たことないけど、

パチンコで知ってます。

私、

ヱヴァンゲリヲンも冬ソナも花の慶次も、

みーんなパチンコで勉強しましてん。

エヘン。

・・・・・・

今、

公民館は8月25日の

みそみ納涼まつりの準備が進んでいます。

あと、

国体プランターと芝生の管理。

暑いし、

大変ですわ。

では、また。