十村駅開業100周年記念パネル展予告
あ~あ、カンチョーの鉄道うんちくやな、
と思った人、
ピンポーン。
正解。
田上のMり正明さん提供の写真ですねん。
DD15、
ディーゼル、駆動軸4輪、時速85キロ未満の機関車。
今はもう廃車らしいです。
前に大型のラッセルをつけて除雪する機関車。
動力伝達を油、
つまり液体で行うタイプの先駆けらしいです。
前回のお召列車を引っ張ったDFタイプは電気式といって、
ディーゼルエンジンで発電機を回してモーターで駆動するタイプ。
気動車のキハ型も同じらしいです。
小浜線からSLが消えた後、
キハとDE(DDとよく似たタイプ)が主力だったみたい。
あ、キハってのは気動車のキ、普通の客車のハ。
つまりお客さんが乗る車両に、
ディーゼルエンジンがついていて、
発電機もついていてモーターもついているっていう・・・・
電化された現在は、
クモハの125系の電車。
クは運転台がついている、モーターもついている、普通の客車の
125系(近郊通勤型らしい)
以上、
ネット見て仕入れました。
ところが、
ロータリー車。
ウィキで調べても
よーわからんのですわ。
・・・・・
んなことしてるうちに、
おねむの時間になりました。
まあ、
よく付き合っていただきました。
ありがとうございます!
次回もまだあるでえ、
では、また。
コメント